ISESHIMA INTERNET OPIS BBS LOG Feb 2003
先月のログはこちらから


のむさん Thu Feb 20 16:41:02 JST 2003

おぎちゃん>
>「また伊勢に来ようね」
その一言が案内冥利につきます
国崎の灯台・・・・鎧埼灯台は最近シアター公開している映画『十七歳』の主人公の秘密の隠れ家(癒しの場所)として描かれています。
私も好きな場所のひとつです


おぎちゃん Mon Feb 17 10:10:43 JST 2003

のむさんへ
 いろいろご意見ありがとうございました。
念願の伊勢志摩への家族旅行を楽しんできました。
残念だったのは岡田屋さんが木曜定休で伊勢うどん
が食べられなかったこと(次の日、鳥羽で伊勢うどん初体験!)
旅館の朝食がおいしくて食べ過ぎてしまい、
昼食に計画していた「漣」の海老フライにどうしても食指が動かなかったことでしょうか。
「花椿」に泊まったのですが、
食事も部屋もお風呂も満足、満足でした。
いろいろ回ったのですが、国崎にあった灯台が印象に残りました。
狭い道を現地の人に尋ねつつ、行き着きました。
小高い山の上に立つ小さな灯台には風情がありました。
夜、旅館の窓からともる灯をみて、何か感動してしまいました。(山国育ちなので・・・)
家族で「また伊勢に来ようね」と言い合って帰ってきました。


かぐやん Thu Feb 13 01:35:43 JST 2003

先日伊勢のおばあちゃんから あおさが届きました。
やっぱうまいね〜、香りも強い。袋に入って紙につつんであっても香ってる。お吸い物にも、麺類のトッピングにも、毎日大活躍!おばあちゃんに感謝m(__)m
しゃくしゃくする歯ごたえがたまらん!あと色がきれい!
さあ、みんなもあおさを食べよう!


伊勢志摩の宿 檜扇荘 Wed Feb 12 18:26:10 JST 2003

檜扇荘 新ホームページで無料ペア宿泊券をゲットしよう!!
檜扇荘のペア宿泊券
抽選で3組(6名様)にプレゼント!
 天然海の幸と大自然があなたのものに。
檜扇荘ホームページ応募フォームからご応募ください。
http://www.iseshima.co.jp/index.html

【応募期間】2003年2月10日〜3月10日
【当選発表】3月下旬頃、ホームページ上及びメールマガジンにて発表
●一泊二食付宿泊券です。交通費等は当選者の方のご負担となります。
●ご当選日から1年間有効です。
●休前日・休日でもお使いいただけます。(GW、お盆、お正月をはぶく)
●当選者の方は、宿泊の際、あらかじめ予約が必要です。


伊勢志摩の宿 檜扇荘 Wed Feb 12 18:25:26 JST 2003

檜扇荘 新ホームページで無料ペア宿泊券をゲットしよう!!
檜扇荘のペア宿泊券
抽選で3組(6名様)にプレゼント!
 天然海の幸と大自然があなたのものに。
檜扇荘ホームページ応募フォームからご応募ください。
http://www.iseshima.co.jp/index.html

【応募期間】2003年2月10日〜3月10日
【当選発表】3月下旬頃、ホームページ上及びメールマガジンにて発表
●一泊二食付宿泊券です。交通費等は当選者の方のご負担となります。
●ご当選日から1年間有効です。
●休前日・休日でもお使いいただけます。(GW、お盆、お正月をはぶく)
●当選者の方は、宿泊の際、あらかじめ予約が必要です。


かぐやん Sat Feb 8 00:46:46 JST 2003

間違えちった!名前のとこ、タイトルいれちった!^^;


そおなのよ Sat Feb 8 00:44:30 JST 2003

関東以北もその習慣はないの。
なのに、いまや全国区。関西のどこかの習慣だよね?
東京でもあたりまえのように太巻き売ってる(た)し・・・。
なんか妙・・・。


パールちゃん Fri Feb 7 22:47:03 JST 2003

>太巻き食べる習慣はないねぇ
>伊勢周辺である??
ないよぉ、ホントは。
でも「ぎゅーとら」のチラシ上では習慣化してる(爆笑)


のむさん Fri Feb 7 18:12:44 JST 2003

わらわが幼少の時まだ旧の正月に正月をしていた
冬休みが2つ有るような感じあったなぁ〜
そのころは世間並みに節分していたんやね
太巻き食べる習慣はないねぇ
伊勢周辺である??


パールちゃん Fri Feb 7 01:55:29 JST 2003

南南東



(無口)
太巻き食べているあいだは無言じゃないとご利益がないんだもん


かぐやん Fri Feb 7 00:07:23 JST 2003

さっすが!
パールちゃんは、物知りでんな〜。
今年の太巻き、どっち向きだったん?


パールちゃん Wed Feb 5 01:43:49 JST 2003

のむさん、そうさな、本来の豆まきは大晦日にするものなんさ。
ただし大晦日がいつかってのが昔と今とで違うんさ。
昔(平安時代)は立春の日が正月でな。
立春の日から新年が始まったんさ。
そやから立春前日の節分が大晦日で、
その日に豆まきをして旧年の厄を払い、新年のための清めをしたんさ。
のむさんちはちゃんと本来の意味を守って大晦日に豆まきをしてるんさね。
正解っ。


のむさん Tue Feb 4 17:47:37 JST 2003

ぱーるちゃん
わしとこは、大晦日に豆まき済ましているのよん
なぜかのう?
子供の頃から不思議さなぁ
旧正月といっしょにもってきたのかなぁ?


パールちゃん Mon Feb 3 01:49:00 JST 2003

<<<<<<<< ぜーぜーはーはー
ぅぅぅぅ、負けた、、、、、、
今日は節分。
福は〜〜〜内、鬼は〜〜〜外


のむさん Sun Feb 2 16:17:03 JST 2003

フフフッ・・ハハハッ(^_^)v
一番乗りじゃ!


ロードスターさん
「白い橋」じゃな?
記事を見つけたよん
http://www.nipponrentacar.co.jp/freeroad/isesima2.htm
橋の下は牡蠣養殖の加工場がずらりとあるんです
2月15日牡蠣の国まつり
で 美味しい体験できますよ〜〜ん
http://www.toba.gr.jp/home/event/index.html