| ISESHIMA INTERNET OPIS BBS LOG January 1999 |  | 
| 先月のログはこちらから | |
 あいよ。
(わしゃ、ぬしか)
 ぬしおるか
 志摩やん>
車にカヌーは乗せられるけど・・・・・
カヌーに車は無理ざんす。
伊良湖水道は日本3大潮流といわれるほど、
潮の流れのきついところなんだよ〜ん。
やっぱりフェリーにしやさんせ。
*
二見シーパラダイスのあっかんべー父さん(元気くん)が、
暮れから具合が悪いんだって。
はやく治るよう祈ってあげてください。
 じじさん、こんにちは。
わ〜鹿児島の人からお誘いが来た。と〜いよ〜。
私は九州はおろか、本州から出たことがないのでごじゃる。
あ、海外はあるか…。
パールちゃん、こんにちは。かぬー?潮が早い遠州灘ですよ。
「伊勢志摩に行ったつもりがアリューシャン」になっちゃうよ。
でも、カヌーを持ってたら別に伊良湖からでなく、
浜名湖から行ってもいいんだよね ^^;;;カヌーに車と家族、乗せられるかな?
 志摩やん>
カヌーを買うのだよ。
それで伊良湖から渡ってくれば、
交通費はかからない・・・・・。
*
じじ>
あの首輪事件の犬、変な名前ついてたね。
鹿児島弁か?
 志摩やんさん、こんばんわぁ〜
おっしゃる通り、「伊勢志摩、人情の半島」ですね。
首輪で絞まった犬の救出事件、全国放送になった、今話題の犬情厚い
鹿児島です。
機会があったら是非お越し下さい。
 じじさんこんにちは。
うやむやさんの旅行記を読んで以来、あってみたいです。
鹿児島からだとちょっと距離がありますね…。
私が「伊勢志摩ええど!」と、騒ぎまくっていたら、
先日、友人が行ったそうです。
彼もまた伊勢志摩に取り付かれてしまったようです。
伊勢志摩…早く行きたい…しかし、金がないのであった (ToT)
 パールちゃん、Jonさん、まさみちさん、志摩やん、そして、一人旅の”かすみ”ちゃん
OPICご訪問の皆様、今晩は。
いつか会えるといいですね。また、会いたいですね。>じじ
 かすみさん、おひさしぶりですっ。
伊勢志摩はどことどこを見ましたか?
思ったよりも寒かったでしょ?
日曜日まで伊勢志摩行ってました。ほんとは12月に行く予定だったけど。松阪の安宿に泊り一人旅。
 ちょっと寒さがゆるんだと思った私が甘かった。
う〜、伊勢は鈴鹿おろしの風が冷たいっす。
 パールちぁん>
Yoshi がサンフランシスコへ来るのは一寸難しそうですね。サンフランシスコとロスアンゼルスの間は約400マイルあまり即ち640キロあまりも有り、車では約八時間もかかります。彼がエアプレーンで来るのでなければ、諦めるしかないですね。エアプレーンなら一時間で着きます。
 ジョンさん>
ファックス受け取りました。
メールは文字化けするときと、しないときと日によって違うようですね。
 パールちゃん>
メールは三分の一ぐらい文字化けしているようなので、原文をファクスで送りました。或ひは Yoshi が送り返した原文が私のところだけで文字化けして、彼は全部読めたのでしょうか。
 ジョンさん>
メールは受け取りましたよ。
アメリカと日本の間だから、やっぱり遠いのかしら?
It is  joke.
 パールちゃん>
Yoshi Yoshi の質問に返事を書きましたがどういう訳かメールを送れず難儀しています。彼にしばらく待って下さいと伝えて下さい。
Thank you.
 去年からお茶に目覚めてしまった私・・・。
な〜んにも習ったことはないけれど、
12月29日に遠来の友人を招いて、初めて茶事をしました。
そのときの懐石料理に伊勢志摩の素材を使いましたので、ご参考までに
。
*年越し茶会
飯    三重県産こしひかり
汁    伊勢大淀の青海苔
向付け 伊勢せきや参宮あわび
松花堂 伊勢若松屋伊勢芋はんぺいの柚釜蒸し
      伊勢仲由穴子巻
      松阪三松松阪牛しぐれ煮と三つ葉の和え物
箸洗い そば
八寸  松阪はぜ昆布巻き、オクラ
香の物 伊勢たくあん、伊勢東豊浜の野菜みそ漬け
冷酒  二見浦
温酒  伊勢
*濃茶  福岡八女星野園の星友の昔
 主菓子 伊勢岩戸屋の御多福饅頭
*薄茶    同       星の昔
 菓子   松阪の老伴
 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくガイドをお願いいたします。
今年は何回、伊勢志摩巡り出来るか…?
まずは暖かくなったら顔を出すのでよろしく。
でも、車から顔や手を出さないように!
 Happy  New  Year  on  the  Earth!
みなさ〜ん、今年もよろしくっ!
やぁ!
 99年です。どーも。
みなさまのご活躍、祈念いたしております。  じじ
 謹賀新年!
明けましておめでとう。
ツイタチ餅食べてー!
今年もいっぱい、伊勢に、行こう!